ソラマメブログ

Posted by at

Good-by コスタリカ

2009年04月07日

すっかり放置状態のブログですが・・・face07
旅に出ます・・・icon20(*´∀`)アハハン♪
ずっと住んでいたコスタリカにお別れしました。ちょうど
RLでも日本帰国なので、心機一転です^^。
色んな思い出が有る場所だったので、少し寂しかったけど
ゆるゆるペースですがw新しい気持ちface02でがんばりますね♪
今まで、ありがとう、コスタリカSIMicon01


Posted by Mikkyon at 00:39Comments(0)日々雑記

メリークリスマス☆★

2008年12月26日

少し遅いけれど、メリークリスマス♪ですw
みんな、楽しいクリスマスを過ごしたのかな?お家のSIMは南国なのですが
こっそり砂浜にクリスマスツリーを植えてみました!

クリスマス・イヴとクリスマスはLive Bar ma cherieで楽しく遊んできました。
昨日はいつも眺めていただけのライブステージを使ってみることができたのも
良かったですよw
ステージ、皆で思い思いの場所で設置されている楽器やポーズ等を試してます♪
音楽もかかっているのでポーズと曲があうとなんだかとっても盛り上がります^^。

お店をバックに海側からステージを撮ってみると、皆の演奏中の後ろ姿が素敵です。
クリスマスだし、オーナーのマシェリ君がステージの後ろ側から花火を打ち上げて
くれました!後ろは海なので開放的で夜設定に花火がすごく奇麗です。
こういう演出をライブ等でも出来るということで、ほんとのライブを聴きながらだと
すごく感動しそうです♪下のSS、花火が少し、見えるかな?

今回はこの時間にお店にいたスタッフとお客さんで即席マシェリバンドw だそうです。
ステージで皆で遊びたい人はグループに入れば誰でも参加自由、とのことです♪
すきな楽器を試してみたり、あきてきたら交代してみたりと、楽しく演奏遊びが
できますw 色んなポーズが入っていて、曲にあわせて楽しめました^^。



途中から韓国人の女の子こじぃちゃんが飛び入り参加♪色んな楽器をもっていて
すごかった。自称ミュージカリストとだそうですw 
こうしてボーカルになったharaさんのすぐ隣に来て演奏してたりして、かっこいいです。

こんな感じで今年は、みんなで楽しいクリスマスをお祝いすることができましたよw
皆それぞれ、SLでRLで楽しいクリスマスをすごせてたらいいなicon12
では、またいつかどこかで、お会いしましょう〜♪

Live Bar ma cherieは、こちら(OEDO City, 107/59/21)からどうぞ^^。


Posted by Mikkyon at 00:22Comments(2)日々雑記

結婚式しました☆

2008年11月23日

久しぶりの投稿です。mikkyonです。
実は、10月14日に、パートナーの、Yasuaki Broekと式を挙げましたw 
結婚(パートナー登録)は6月の時点でしていたのですが、とある事情から、
この日まで,ずらして計画してました。
急だったのですが、沢山の人が来てくれて、本当に思い出にのこる、式を挙げることが
できました。パートナーのあきが、6月にちゃんと式も挙げようねって、言ってくれて
それが叶った形ですw あと、この結婚式にはいろんな人の協力があって、出来た感じ
なので、お礼もかねて,当日の模様を、思い出にブログにアップしてみることにしました♪
場所はとっても有名でロマンティックなCocololo islandのチャペルです。
プロポーズをしてもらったのが、この場所だったので、是非ここでしたいなって思い、
選んだ場所です。

まずは、新郎新婦、入場ですw ちょっと、トラブルで30分程予定より遅れて始まった
のですがみんなちゃんと待っててくれました。司会進行役のhanabouzu Anbinderさんが
当日同時進行で打ち合わせがその場のIMだけと言う状態なのに、凄くよくまとめて
くれていて、とても助かりましたw


今回の式はキリスト教式でなく、人前式っていうかたちをとりました。日頃おせわに
なっている人や、お友達が証人になってくれて、そこで誓うというスタイルがなんだか
ぴったり来るかなって思って、そうしましたw 
なので、進行役のhanaさんに促されて、皆の前で誓いの言葉ですicon06
文面は予め考えてあったのだけど、間違えないように打つのに、緊張w
言葉を打ったあとに、これから,ずっと一緒なんだなぁって、実感が湧いてきて
嬉しかったなicon12

次に、指輪の交換です。それぞれつけながら、タイミングを合わせて、指輪披露の
アニメです。細かい動きまですごくよくできていて、とっても幸せそうに見えます。
この一連のアニメは、あきの孫wでポーズ・アニメ屋さんをしてる、
ハヤちゃん(haya vitaさん) Juno&Peridot, SHINYAMISE (162, 32, 31)
がつくってくれました。
女の子がつくるカップルアニメだけあって、可愛いくって、ハッピーな感じの
でとっても感情移入できる感じ♪はやちゃん、ありがとうね^^。
アニメに乗るボールや、ポーズスタートのスイッチもジュエリーっぽい感じの
ハート形でとっても可愛かったし、たまにお家で出して、使っちゃいそうですw
結構急なお願いだったのに,位置の修正とかで何度も時間を取ってくれました。
お店には、可愛いラブラブポーズ・アニメが沢山ありますので、是非見に行って
下さいね。

指輪はアクセサリーショップPeridotクリエーター、あきのお友達のリーさん(Ringさん)に
作ってもらうことができました。せっかく記念になる物だから、特別につくってもらえて
とっても嬉しかったです♪石のカッティングも奇麗で、凝った作りに見えるのに低プリム
なので、何処にでもつけて行ける、結婚指輪にぴったりの物ですw
リーさん、結構急なお願いだったのに、時間を取って作ってくれてありがとうございます。
リーさんの作る素敵なアクセサリーは彼のお店、Accessories Peridot本店もしくは
上に紹介したハヤちゃんのポーズ屋さんと共同経営のPeridot&Junoで購入できます。

指輪のお披露目のあとは、この日に結婚式の日取りを決めた理由でもあることを、
あきから発表してもらいましたicon06
実は、今住んでいるドイツから、休暇を取って東京にすんでいるRLあきのところに
会いに行ってしまいました♪毎日SLで会ってチャットししたり、スカイプでお話ししたり
していて、SLだけではお互いとどまれず、いつの間にか気持ちがRLでも一緒にいたい
と思うようになって、この日はRLで初めて会えたとっても記念の日になったと同時に、
SLの結婚式も出来た、すごく思い出に残る一日になりました。
あきにこの提案をしてもらって、結婚式をこの日まで延ばして本当に良かったぁって、
すごく、嬉しくって幸せだったな♪
そしてもちろん、お互いRLで会って、たったの4日間の滞在だったのだけれど、
ますますつながりが深まって、実際にRLで会ってもっと好きになっちゃいましたw
すごく幸せな4日間をもらえて、とっても嬉しかったよ。ありがとうね、あきicon06

あきが発表してる間に、わたしは本当に一緒にいるんだよって言う証明のRL写真w
を皆に配布してしまいました。なんかこの発表のあと、式が皆のコメントですごく
もりあがって、すごく楽しかったですw
みんな、すごくびっくりしてたみたいで、いたずら成功face02なかんじでした♪
ずっと静かで厳粛な式も良いのかもだけど、わたしは皆が参加してくれている感じが
すごくしたので、コメント沢山もらえてすごく嬉しかったなぁw
一段落して、皆に結婚承認の拍手をしてもらって、成立の証になる、誓いのキスですw
皆に祝福されながらで、すごくハッピーで、なんかウルウルしてしまいましたw
ちなみに、このアニメもハヤちゃんに作ってもらいました。アニメの動きがすごく
優しい感じなので、お気に入りです♪

このあとは、司会のhanaさんに、結婚成立宣言で締めてもらいw、みんなで
和やかに写真撮影w参加人数分のボールが足りないハプニングも有りましたが、
どうにかみんなグレーにならず、撮影をすることができました。
これ見ると、時間作ってきてくれて、みんなありがとうって思ってしまいます。

そしてささやかな披露宴に移りましたwチャペルの後ろ側にスペースが有るので、
そこでケーキカットのお披露目です。ケーキは真っ白で華やか、RLでは出来ないような
大きさのMilu*cakeさんの物です。それにしても、私、このときあきのこと見つめ過ぎ・・・w

ケーキカットのナイフには白薔薇がハート形のブーケのようについていて素敵です。
カットのアニメがついていたら更に良かったかもですw

このあとしばらくケーキカットポーズで皆に囲まれつつ、お話しました。
全部無事に終わってほっとしたのと、嬉しいのとで、テンションが高かったらしく、
お友達のひめさんに指摘を受けてしまいましたw 
そして、来てくれた皆に、引出物を配布wこれもMilu*cakeさんのところに特注で
作っていただいた、ドラジェで、食べれます♪デザインや、色の指定をお願いして、
タグは自分で作った物を送り、どんな物になるか、楽しみにしていたら、とっても
可愛い物に仕上げていただいて、大満足でした。食べてる姿はこんな感じです。

近くで見ると、こんな感じ♪ 記念にSSとっておきました。

式も最終になると、何人かのお友達から、プレゼントもいただきましたw
この場を借りて、もう一度、ありがとう!
そして、この結婚式を成功させるために、いろんな人が助けてくれたのも、忘れられません。
この場所を快く提供してくれて、分からないこと等にも丁寧に答えていただけた、
Cocololo islandのSIM主のロッキーさん。作成したウェルカムボードの設置もしていただけました。
サイトは英語ですが、ロッキーさん自身は日本の方なので、是非式をしてみたいと言う方は
問い合わせてみて下さいね。
そして結婚式の準備、どうして良いか分からなくて、SLMaMeブログで偶然SLウェディング・
プランナーをしているりえさんのブログSL-loversをみつけて、結構日にちも近づいてたので、
お手伝いしてもらうのは難しいかなと思いながらもIMで相談した所、当日は他の結婚式が入っていて
忙しいのに、当日の式の進め方や、招待状のこと等、本当に細かく相談に乗ってくれました。
分からないことがあるたびに、質問等して、大変だったと思うのにとても親切にして
もらえて、ほんと、感謝です♪
式の入場ボール貸し出しをしてもらえたり、司会者のはなさんも彼女を通して紹介して
もらいました。当日は担当されていた式が終わったあとに、式の後半に駆けつけてくれて、
実はそこで初めてインワールドで会えましたw 直接会ってお礼が言えて、良かったです。
こういうことって分からないし、皆を幸せにできるお仕事で、良いなって思います。
これから予定があって、分からないって言う方はご相談してみてはどうでしょうか?
ブログ、SL-loversで色々な事例もご紹介されてます。私たちの式も紹介してもらって
ます♪結婚証明書まで発行してもらったので、お家で額にいれて飾ってみましたw

そしてそして、私の着ているウエディングドレス、とっても有名な、カワイくって
でもほんのりと大人っぽいお洋服を制作されてる、DPSオーナーで、クリエーターの
ますりさんから提供していただきました♪デザインやテクスの美しさにはいつもびっくり
してしまうのですが、このウェディングドレスも例外じゃなく、とても素敵です♪
色々見た中で、やっぱりこちらのドレスが一番好きだなぁって思っていたので、
本当に嬉しかったですw ますりさん、ありがとうございました♪
当日は式にも出席してくれて、旦那さんのエディーさんもきてくれて、少しだけですが
英語でお話出来ましたw 
さらに、今回のスキン、スタッフとしてお店を手伝っているS@R Snow Rabbit
クリエーター&オーナーで、お友達のしろうさがウェディング用にカスタムで作って
くれた物なんですicon06
ベースはもうすぐ発売されるはずの新作で、お化粧等もパープル・モーブベースで、透明感
の有る感じを出してもらったりと、色々わがままをいったのですが、期待以上の仕上がりの
スキンになりました♪他にも睫毛やよりリアルになった瞳、全身を奇麗に照らしてくれる
フェイスライトなど、花嫁さんセットをつくってくれて、感動。
なにより、世界でたったひとつのスキンでお嫁入りできて、幸せです^^。
しろうさ、本当にアリガトネ!
表参道本店でしろうさがドレス姿を記念撮影させてくれたので、記念にアップしますね。





式が終わって、皆いなくなって、あきと二人でしみじみと嬉しくなりつつも、お片づけw
実は、式の後半、エアークラフト屋さんOrange Forestのオビさんが、なんと、
結婚記念カスタムバージョンのチビーダをプレゼントしてくれましたicon12
まえから、こんなの注文してみたいなっていう希望は、オビさんや、同スクリプタの
ミューズさんにお話しはしてましたが・・・。汚れの入った鈍銀のカラーや蝶々モチーフ
とか、すごく好みに合う物に仕上げてくれていてまたまた、感動でした♪
すごく記念になるし、ほんとにありがとうねぇ。
全部終わったあとに、あきと二人でチビーダに乗って、Cocololoを回ることに♪

どんどん上に上がって行って、チャペルを見下ろしてみると、こんな感じですw
真っ白で幻想的なチャペルはSLならではです。そして、島の形はハート形icon06

二人で夕日を見ながら、これからもずっと仲良く一緒にいようねと、約束
しました。ほんとに、SLで出会えて結婚できて、今度はRLもずっと一緒にいれるように
がんばろって、言ってもらえて、すごくしあわせな花嫁さんになれましたicon12

準備等は大変だったけど、やっぱり、みんなにお披露目できて、すごく良かった♪ 
この式で、改めてSLってただのゲームじゃないんだなって、本当に、人の気持ちが
繋がってこの世界が出来てるんだなって言うのを何より実感できました。
当日は来れなかったけれど、お祝いのIMなどを送ってくれた皆もどうもありがとう。
この場を借りてお礼します。
そして、この長くって、おのろけなエントリーを最後まで読んでくれた方も、ありがとうw


Posted by Mikkyon at 02:21Comments(3)日々雑記

カスタム版アクアリウム@Atelier M

2008年05月22日

お友達、めいちゃんのお店、Atelier Mのアクアウォール、とてもお気に入りで
家のバーに飾っているのですが、5月19日にお願いしていたカスタム版を
納品していただきましたので、そのお知らせをしますね。
写真のロゴ、見えるかなぁw Mikkyon's Versionって書いてあります♪

めいちゃんの、何か希望があれば、作るよって言う言葉に甘えて、
ブルーのグッピーが入っているものが欲しいという希望を出しました。
小さいお魚だし、どういう風になるのかなと、楽しみにしていたのですが、
とても素敵にグッピー水槽を作っていただけました。色とりどりのグッピー達が
元気に泳いでいて、可愛いです。そして、いつもは3層にしているというお魚の
テクスチャも、2層で十分自然になっていて、プリム数さらに削減です。
さらに、水槽にグローが入っているものと、グロー無しのものまで、用意してくれ
ました。とっても悩みましたが、ふわっとした印象が出ているグロー入りの方を
バーに飾ることに。

わざわざ、納品に来てくれて、カクテルを飲みながら、ゆっくりとお話ししていって
くれました。選択はマティーニw
そして、完成したばかりの立体型アクアリウム、AQUA BOX 020まで頂いてしまい
ました♪全部でなんと、4プリムの上、高品質です。これは、私のお願いしたグッピーの
テクスチャを立体盤用に改良して、利用したために、早くできたよーって言って貰えました。
意外な所で、ちょっと役立てて、嬉しいです。

詳しくは、めいちゃんのブログ、Atelier Mで、お確かめくださいね。
カスタマイズの相談も親切に応じてくれるので、欲しい方はお問い合わせしてみては
どうでしょう?


Reported at Mikkyon's Home Bar -Sanctuary-

Posted by Mikkyon at 03:12Comments(2)日々雑記

ヒーリング

2008年05月08日

なぜか、ビューワーの調子が悪く、なかなかINできません、みっきょんです。
今日は、SLならではの非現実な感覚が味わえるヒーリングをご紹介。
以前もご紹介した、ヒーラー&アーティストのレイさんが更にフィールドを広げて
ヒーリングビデオやCGにも挑戦されているのですが、彼女の新しい作品がこちらです。

これは、ボールと椅子、Healing Boxがセットになっているもので、Sitすると光の中で
お祈りできます。お祈りのポーズもかわいらしいです。宇宙を感じさせるBoxで
完全に外の世界とは遮断されて、神秘的な空間で静かに癒されたい方にどーぞ♪
そして、なにより、マルチリンガルで選べる彼女の詩にも注目です。
シンプルだけれど深いテーマを扱っていてます。彼女の主力作品Love and Benediction Ball
の詩の英訳は私が翻訳お手伝いしたのですが、その詩がドイツ語やオランダ語にも
翻訳されているときいて、とってもびっくりしました。他言語は英語をベースに翻訳を
してもらっていると聞いたので、少しでも日本のアーティストの作品を他の国の人たちに
伝えるお手伝いが出来たのは、嬉しいです。彼女のBallに入っている詩以外も読んでみたい方
は、彼女の詩とアートがメインのブログ『LyiMuse Art of Love and Benediction--Blessing』
へどうぞ。
また、彼女は下のInspiration field (gakuen/42/225/601)という、とっても神秘的な場所や、

こちらも、ヒーリング用のボール等をアレンジされた不思議な森林浴の出来る空間
等を作られていてます。マイナスイオンが出てそうな感じのこじんまりとした場所で、

そこには、こんな感じのお花のボールがあったりして、色彩豊かで素敵な場所です。
この場所についてはレイさんのブログをご参照ください。また、彼女の癒しの作品は、
どちらの場所でも無料で配布されています。
Ballはsit出来るものの他に、attach出来るものも有りますので、
自分の土地が無い方でも、景色のきれいなお気に入りの場所で使ったりも出来ますね。



Posted by Mikkyon at 22:13Comments(0)日々雑記

心機一転 -ブログカスタマイズ-

2008年05月03日

こんにちは、昨日はなぜか私のブログ、表示できなくなってしまっていて
お友達にとっても心配されてしまいました。みんな、ごめんなさいicon10
みっきょんは、元気です♪

ちょっと、心機一転したくなって、ブログのカスタマイズをしました。
とはいえ、テンプレを一から作るなんて事はわたしにはとても出来ませんface02
そこで、可愛いテンプレを配布していらっしゃるブログを発見したので、
そちらのテンプレをベースに使わせてもらいました。
最近、SSをアップする事が多いので、すっきりしていて甘過ぎないけど可愛いテンプレに
したかったので、理想にかなり近いです♪
ちなみに、SLMame専用のテンプレートを配布しているブログ、SLMaMe Blog TEMPLETE
Tomoyoさんのサイトで、私が使っているもの以外にも、シンプルで可愛いものが
何個かあって、おすすめです。
あとは、こちらのテンプレをベースに、リストの幅やフォントカラー等、細々した
所を好みにぴったりくるように、カスタマイズしたのですが、それに便利なのが、
ウェブブラウザ、FirefoxのアドオンのWeb developerです。Freeでミナトラボ
さんからダウンロードできます。これの便利な所は、CSSを画面で確認しながら変更
出来る事です。アドオンのメニュー、CSSから"CSSを編集する"を選ぶと、左側の
サイドバーにブログのCSSが表示されて、そこを編集すると同時進行で、表示が
変化するので、私のようにタグ打ちだけでは分かりにくいと思う人には最適です。
多分、HTMLやCSSをすこし触った事が有れば、基本的な事はこれで出来るはず
なので、興味が有る方はお気に入りのテンプレート等を編集されてみては如何でしょう。


Posted by Mikkyon at 11:18Comments(4)日々雑記

きれいにフォトシューティング

2008年05月01日

こんにちは、みっきょんです。WL導入以降のビューワーでずっと言われているのが
アバターの表示の問題です。ほうれい線や濃すぎる影などで、フェイスライトをつけて
いてもなかなかカバーできるものではありません。そこで折角のきれいな景色をSSに
撮りたいというのと、アバターも奇麗に撮りたいというジレンマがありますよね。
ポピュラーな方法は大気シェーダーをOFFにするというやり方で、景色メインの写真と
人物メインの写真を撮るときとで使い分けるというのがありますが、どちらもあきらめ
無くていい方法があります♪

偶然、Muse Fine JewelryのデザイナーでGlam SL Magazineのエディター、
モデルでフォトグラファーでもある、Caliah Lyonさんが、天候の環境設定
の数値を触る事で、その二つの希望を実現できると言っているのを聞いたんです。
試してみた所、ほんとに実現する事がわかりました。彼女に早速IMして、
日本語で、日本の人たちに数値を公開してもいいかどうかを確認した所、
とっても気さくに許可を出してもらいました。感謝、感謝です♪
彼女のお店に日本人のお客さんが買いにくる事があるから、そのかわり、
最新のプリセットの仕方を日本語に翻訳してねとの依頼も受けたので
張り切ってやってみましたw 数日中に、全翻訳は彼女のMuse Fine Jewelry Blog
にも載せてくれるそうです。Caliahさんは、SLで他の人の迷惑になるような
強烈なFace Lightは使わず、出来るだけこのプリセットと、少しのFace Lightだけで
通して、他の人たちの光を奪ってしまわないですむようにしたいと言う、私たち
Snow Rabbitのフェイスライトへの考えにも通じるものがあってますます、共感を
覚えました。ちなみに、設定は現行ビューワーの正午のデフォルトを微調整して
います。私は、RCを使用して、検証してみました。

さて、どうやって設定していくかと言うと、まずは下のようにメニューバーの
世界から環境設定、さらに環境編集を選択します。

その後、下記のウィンドウが開きますので、"1."の空の高度な設定のボタンをクリック
してください。

そうすると、下の様なウィンドウが出てきます。

まずは、"2."の大気タブから設定していきます。彼女のおすすめ数値は、こちらです。

Blue Horizon (空の配色): R: 0.12, G: 0.12, B: 0.16, I: 0.16
Haze Horizon(空と遠景の露光): 0.09
Blue Density(空の配色と濃度): R: 0.32, G: 0.59, B: 1.00, I: 1:00
Haze Density (大気の不透明度): 0.65
Density Multiplier(大気の不透明度の増幅): 0.18
Distance Multiplier(視界の増幅): 2.0
Max Altitude(最大高度): 188


これらは、最大高度、大気及び視界の不透明度の増幅以外の他の設定
(空の配色、空と遠景の露光、空の配色と濃度)は、お好みで変更して
みても大丈夫だそうです。

次にお隣のライティングタブへ移動。数値はこれです。

Sun/Moon Color (太陽/月の色): R, G, B と I を 0.86
Sun/Moon Position(太陽/月の位置): 0.000
Ambient(アンビエント): R: 0.67, G: 0.64, B: 0.63, I: 0.67
East Angle(東の角度): 0.16
Sun Glow: Focus(太陽の輝き): フォーカス 0.10 サイズ 1.75
Scene Gamma(風景ガンマ): 1.08-1.15
Star Brightness(星の輝き): 0.00


彼女の場合は光に暖かい感じを出したかったので赤と緑の値を
少し上げて設定してみたそうです。太陽と月の色とアンビエントの
RGB値を変化させることによって、違う雰囲気の光を作れます。
より明るくしたい場合はアンビエントの"I" (彩度) のスライダーを
上げると良いそうです。
風景ガンマの値を1.08-1.22位にするのとあわせて、"I"は0.67から
0.77位の範囲で合わすのをお薦めされてます。
で、最後の雲のタブですが、これは雲の量の設定を変えたのみだそうです。
彼女は少なめで、下記に設定したそうです。

Cloud Coverage (雲の量): 0.13

私は今回の検証では大気シェーダーを入れているのが分かり易いように、多めに
設定してみました。
最後に、上の3.の様に、新規ボタンを押して好きな名前を付けて保存して下さい。
これでいつでも設定を変更できるようになりました。

では、検証画像です。DefaultをBefore変更後をAfterとしています。フェイスライト
をつけての差異も気になったので、Snow Rabbit4in1HUDに付属のFace Lightを
使って4段階で検証してみました。まずはフェイスライト無しから。
No Face Light

一目瞭然ですね。無しでもほうれい線が出てません。ちょっと前のビューワーの表示を
思わせます。
次が、フェイスライト一つです。
One Face Light

自然な感じだけど、肌がほんのり輝く感じで良いです。普段この設定なら1つで十分に
見えますね。
次がフェイスライト2つです。2つですが、ソフトな光のものです。
2 Face Lights (soft)

これは、更に明るく、霞がかかってるみたいできれいです。フォトスタジオでもなかなか
こういう風にならない様な・・・。
はい、最後はFace Light2のHardは飛ばして、最大の3個にしてみました。
3 Face Lights

ここまでいくと、違うスキンカラーをつけているかのようです。この設定では
3つの光源は必要ないかのように思われますね。
場所を移して、全体的に見るとどうかを検証してみました。移したと言っても
フォトスタジオでも何でも無く、昔フリーで配布されていたスカイボックスです。
四方に壁が有り、天井がないものです。フェイスライトはそれぞれ1つだけつけて
いますが、どうでしょうか。

ちょっと分かりづらいけれど、全体的に明度が上がって奇麗に見えます。もちろん
しわや変な影もできませんでした。

最後に、お遊びでフェイスライト2つ(Soft)と、フェイスライト1つのSSを
フォトスタジオ風に撮ってみました。SS自体の加工はいっさいせずに枠と
文字だけ入れました。環境のセッティング一つでアバターの見え方が全然
変わってしまうと言うのが面白い所ですね。

2 Face Lights (soft)


1 Face Light


では、最後にもう一度、Caliahに御礼を言って締めくくりたいと思います。

Hi Caliah,
Thanks so much for sharing your knowledge about the setting!


P.S. 彼女は繊細で精密なジュエリーのデザインをしています。詳しくは
ブログを見てみて下さい。(英語)http://musefinejewelry.wordpress.com/
そして、お店の方のSLURLはこちらです。Muse Fine Jewelry, Muse (148, 148, 24)

では、超長文につきあって下さいまして、皆様、ありがとーございました♪

Posted by Mikkyon at 12:47Comments(7)日々雑記

"きれいに見える家" 計画 ー光源の影響範囲検証ー

2008年04月23日

みっきょんです、こんにちは。今日はちょっと真面目な話題になりそうです。
週末、Snow Rabbit のメンバーでChouChou(シュシュ)のSIMへ
遊びにいってきました、奇麗で静かなステキSIMでした。SLならではの
別世界を感じて放心したい人におすすめです。
今は、メインの場所は春バージョンです。次にどうなるかというのも
気になります。

こちらのSIMの地上部分は周囲に光るものがないため、No Face Light &
大気のレンダリングONでもAVが十分きれいに見れます。
でも、残念な事にSIM主の禁止注意書きがあるにもかかわらず、(←注意書き、
上空のIslameyのみに関してでした。)沢山の人が
Face Lightを使用していました。それがきっかけでその日は人や物体、
建物などの光源の影響範囲を検証することになりました。スクリプタなほちゃんに
最近のビューワーから、それらが表示可能となった事を教えてもらい、検証は
とても興味深い結果となりました。
くわしくは、Snow Rabbitオーナーのブログを読んで下さいね。きっと
目から鱗の内容となっているはずです。
さて、私の方はその後、自宅で何も考えず、ライトを設置していたのを反省して、
見直さないといけない結果となりました。というより、自宅を最初にそのViewで
見た時、あまりの事にメンバー二人に、"助けてーIM"を送ってしまう狼狽ぶり
でした。オーナーしろうさが、明け方にも関わらず来てくれて、色々アドバイス
してくれたおかげで、その後問題がわかりました。
分かったところで、やはりNatural Beautyを売りにするSnow Rabbitスタッフとして
ここに、恥をしのんで、検証を載せます。
まず、下の図を見て下さい。黄色の枠線が光の範囲、白い所が光源です。
そのうちの赤丸で示している2箇所の光源の範囲が大きいのが分かります。

ちなみに、光の強さは最強、光の減退は9の数値にしていました。
この二つの光が、Barになっている所の大半を覆ってしまっています。
二重になっている所は、更に、この二つの光源の影響を受けてしまうと言う事です。
下の写真を見て下さい。フェイスライトはちょっと分かりにくいけれど、Snow Rabbit
4in1HUDで光源1つの設定にし、大気のシェーダーはONになっています。
《BEFORE》

ご覧のように、影が沢山入っている事から、前述の光に、フェイスライトの
光が完全に打ち消されてしまっているのがわかります。
下図は、光の範囲を縮小した後です。光の強さは変えていませんが、通常AVの顔がある
であろうと想定される場所はその影響を受けない事が分かります。

それが分かるのが、以下のSSです。条件はBeforeと同じですが、見え方に大きな違いが
あるのは一目瞭然です。
《AFTER》

WL以降、今迄ずっと無知でビューワーの仕様だからしょうがないとあきらめていたのが
嘘のようです。今、様々な仕様のフェイスライトが沢山出ていますが、この光の範囲設定
のような広い範囲を設定して、かなり強い光の強さにしているものも、中にはあります
よね。この結果をフェイスライトに置き換えてみると、他の人に取って、大迷惑という
ことになってしまいます。どちらにしても、見え方に、とても大きな影響を及ぼすことを
しっかりと自覚して、光の設定をしないといけないですね。
ところで、光の範囲を示している前述のSSに、光源でないのにまるで光を放っているかの
ようなものがありますね。これらは光自体を発せず、恐らくグロー等で光を演出してい
ますので、AVがつけるフェイスライトには全く影響を及ぼしません。このアクアリウム
や、パーティクルのライト等は、こういう場合の好例だとおもいます。
尚、個人で楽しむ分には、夜設定でライトが欲しい等、あるかと思います。その際は
光を発するものは必ずしもNGではなく、光の強さ、範囲、減衰を適当な数値に設定
しているものを選ぶのが大切ですね。
では皆さん、スマートに楽しく、SL生活しましょうね♪
以上、みっきょんのミニ・レポートでした。

Posted by Mikkyon at 09:08Comments(3)日々雑記

事情により・・・。パート2

2008年04月14日

すっかり、ソラマメ休止させてました。
が、結構こんなブログにも来てくれる人がいるのね、と言うことが久しぶりに
ログインで分かって、びっくりしてしまいました!
なので、おおざっぱな近況報告。

東京タワーもある素敵なSIMのデジマから、Costa Ricaへ引っ越しました。
やっぱり時差で、インすると私が大抵ひとりで、なんだか都会で一人で生きてます!
な気分に・・・。ということで、海外SIM居住となりましたぁ。
家のアレンジなどなどで、すっかりソラマメをアップする暇もなくすぎてましたが、
こんな感じになってます。

Costa Ricaは、個人所有の土地を扱う、18のSIMが集まった
コスタリカの自然をテーマにした、とてもリラックスできるSIM群です。
ビジターの為のアトラクションも豊富だし、住むだけでなく楽しめますw
家の前にはビーチがあって、リアルお仕事のあとのリラックスにぴったり♪
細かいことは今後、気まぐれ更新(←するかどうかも疑われる・・・。)
していこう。そうしよう!

そして、S@Rの翻訳お仕事も頑張りました。わたしなりに・・・。
デザイナー・オーナーのしろうさの、新作、w002スキンがすっかりお気に入り♪
w001のようなアニメ調といわれるイメージから一転して、彼女の技術の幅広さが
よくわかる作品となりました。
スクリプター・ナホちゃんのスクリプトとしろうさのデザインの絶妙コンビネーション
のHUD類もすっかり手放せない・・・。それらの翻訳は、HUDを使いこなす為に
実はとっても役立ってたりします。
以上、みっきょんの独り言&営業トークにおつきあいいただきまして、ありがとうございまーす。

Posted by Mikkyon at 22:30Comments(2)日々雑記

事情により・・・。

2008年01月29日

すっかり、かれこれ放置中です。
お友達でインワールドであえた人にはお知らせしてたのだけど、
リアル移動中にPC盗難にあって、イン出来ないどころか、なかなか
私用でネットが出来ない毎日にface07
たまぁにPCを借りれるときは、ひとのPCからINしてみたりしてます。
悲しい・・・。2ヶ月後くらいにはPC買う予定にしてるので、それ迄の辛抱なんだけど、
つらいなぁ。という今日この頃です。
とりあえず、ちょこちょこインして何やってたのかご報告。

家でなぜかお風呂パーティーをしてみたり・・・。


そこで家にはお風呂があるのに壁が無いのでゆっくり入浴が出来ない不憫な
私になほちゃんがクリックで壁をだしたり消したりできるスクリプトを組んでくれ
ました。やさしぃ。そして子供ナホちゃんかわゆし♪


その後突発的社員旅行@フランクフルトを決行したり・・・。
この日のSS、ブログ用に外付けHDにコピーしといてよかった。この1週間後にはPC
盗難にあったし・・・。


ナホちゃんのお店『kuri*gohan』に一人遊びにいってみたり。
とりあえず、お焼香してみましたw


ナホちゃんとこのアイテムで自宅にて一人遊びしてみたり。
花嫁修業。基本はチャーハン?


ナホちゃんアイテムその3、ムチ。ストレス解消に如何でしょう?

その他いろんな小ネタがあるおもちゃ箱の様なお店です。SLURLはこちら

新年記念撮影をしてみたり。お見合い写真っぽい?


なぜかデジマリゾートで天使の仮装をしてみたり。

ロリ服はFeatherさん、いつもながら手が込んでます。天使の羽は羽専門店Flutterさんのものです。繊細にふわふわ
と動く羽がステキです。

そしてそして、深夜にINしてお仕事してる店長しろうさを激励しにご挨拶☆
にいったり。というより作業の邪魔だったりして・・・。
長居しちゃったしごめんねぇ。
晴れ着を?着て来た私にあわせてかわいい振り袖を披露してくれました。
気品あふれる感じ。着物用のAOで磨きがかかってた。さすが♪


他にも、Orange Forestのミューズさんのスピーダーがとうとう
正規版になったので、乗り心地を試してみたりしたのですが、楽しすぎて、
SSとるのを忘れてた私・・・。すごいエンジンも格段にパワーアップして、ビューワー
も凝っているので、より乗っている感がUPして良いです!おすすめです。

ながぁいブログになってしまったけど、当分また恐らく更新できないかもなので
良いかなぁ?とおもったり。
こんな放置ブログにも足を運んで下さっている皆様、ありがとうございます☆
そして、遅くなったけど、というか既にほぼ2月ですが、今年もよろしくお願いします♪
タグ :SL日記

Posted by Mikkyon at 07:35Comments(2)日々雑記

平凡な一日

2007年11月13日

RLの都合でなかなかINができないのですが、INして
今日は家で着替えてだらだらしてみたり。
アバターって服装と髪型で雰囲気がらっと変わるなぁ。

又着替えてこっそりSpeederの練習してみたり。
東京タワーの横を飛ぶのは爽快です。

またまた着替えて家に置くカンターンな家具をつくっていじってみたり。
一応こんなポーズいれてみました。ポーズボール隠したりできます。
ヒョウ柄なので、安易にLeo chairと命名♪
サイドは木目で、足はメタルのシンプルなスツールにしてみましたよ。どうだろう?

最後は家のベランダからDejima、東京タワーの夕焼け風景を見て締めくくる。

こんな平凡な一日も、いいかなぁ?

Posted by Mikkyon at 22:06Comments(0)日々雑記

サプライズ・プレゼント

2007年11月10日

チェックのだっこクマちゃんを手に入れたあと、
Greemさんから、IMが。ほのぼのとお話ししてたら、
なんと、引っ越しのお祝いと言うことで、エンジェル・くま
ちゃんと同じもふもふ毛糸素材のエンジェル・だっこクマ
ちゃんをもらってしまいました♪かわいいぃ!
前に既に、お祝いっていただいてたのに。だけど、うれしいです。
ほんとうに、どうもありがとう、Greemさん♪


Posted by Mikkyon at 23:15Comments(2)日々雑記

新居お祝いパーティー★

2007年11月04日

今日もとっても嬉しいことが!毎日嬉しいことの連続です。SL♪
マイホームのお祝いで、お友達が遊びに来てくれました。
そして、お祝いの品々、嬉しくて公開してしまいます。
まずは、スクリプターNohoちゃんから、Snow Rabittのスタッフプレート!
私、これつけてお店に立ちまぁす♪

そして、シロウサ、Nahoちゃん、GreemさんからはFeatherさんのTea Set!
すごく可愛くて繊細。そして、なんとお茶の種類が選べて、空にすることも
できる多機能ぶり。

その後Nahoちゃんのスクリプト師匠のHimekoさんもきていただいて、お知り合いに
なりました。HimekoさんはSLで遊べるテトリスを開発されてます。ためさせてもらって
すごく楽しかった。一人でいるときに、はまってしまいそうな感じ。
そしてそして・・・、遅れてOrange ForestのデザイナーObiさんとスクリプターの
Myuseさんが駆けつけてくれました。そしてなんと、シロウサと二人からのプレゼント
として、Mikkyon仕様のSpeederをいただいてしまいました!

その準備の為に、少し遅くなってしまっていたとのことで、感激♪Myuseさんとは
まだお会いしたことも無かったのに!
ほんと皆からこんなに良くしてもらって、Mikkyonはとっても、とっても幸せ者ですface05
みんなありがとぉ。

まったりお喋りのあと、NahoちゃんとGreemさんが途中でlogoutしないといけなかったのが
残念だったけど、皆でSpeederに乗って観光することに。6人乗りなんです。すごい。
私はSLで乗り物に乗ること自体が初めてなので、もうドキドキです。
運転手は既にスピーダー所持者のシロウサが。運転すごくうまい!
これはほんとに大人数で移動するときにすごく楽しい。私はまだSL内での移動の仕方が
下手なので景色に集中することができて、とっても良いです。
Dejimaを観光。やっぱり外せないのは東京タワー。絶景です。

他にもいろんな施設があって、みんなでクオリティーの高さに感心。同乗している
スクリプターの方の視点も聞けて、興味深かったです。
そこで、見つけたフリーフォール、皆でTryすることに。もちろんフリーフォールも
初体験。一人勝手が分からず、パラシュートを見つけられずオロオロしていたけれど
皆に助けられてなんとか装着できました♪そして、上昇&落下!

あんなにたかいところから落下する感覚はなかなか体験できないし、やみつきになりそう・・・。
お友達とすると楽しさ倍増ですよface01
ほんとに楽しかった。いい新築祝いの記念になりました。
みんな、創作に忙しい時間をさいて、遊びに来てくれて、ほんとに、ほんとにありがとう!

Posted by Mikkyon at 22:58Comments(6)日々雑記

夢のマイホーム★

2007年11月02日

今日はスキンデザイナーのシロウサのを介して、初めてスクリプターのナホちゃん
とあえました♪ なんと、ナホちゃん、いつもは必ず夜12時には寝る良い子ならしい
のに、わざわざわたしがINするのを眠いのに待っててくれたらしいです。
ありがとね。シロウサのおうちで、まったり語り合って、楽しかったです。

シロウサのおうちも、かわいらしくて個性的な感じで、とても心地よい雰囲気がただよって
いました♪ナホちゃんはちっちゃくてかわいらしい、けれども書くスクリプトにはきらりと
光ものがある素敵な子でした。これからもよろしくー。

そしてついに、Dejima Hillsでマンションを借りることになりました。
わーい、嬉しいです♪ フローリングの色も奇麗ですごく開放感のあるお部屋。

壁が厚いので、近隣の人の会話も聞こえず、聞かれることも無く、プライバシーも保てます。これ、RLでも同じ問題聞くし、重要。とりあえず、みかん箱に座りつつ、アーティスティックなアクアのテーブルの前で一人ティータイム。 どちらもいただきもの。みんなありがとう♪
これから少しずつ家具をそろえていきたいな。

ベランダからの景色。目の前にはモールがあって、便利だな。お手伝いしてるSnow Rabitt
もテナントで入ってるし。そして、東京タワー建設中w Dejimaの方々が昼夜を徹して作業
してるみたい。これからがとっても楽しみなDejima地域です。


そして、FeatherさんからグループMemberへ可愛いタートルネックが配布されました。
さっそく着用♪ 女の子らしくて可愛いセーターに合わせてお着替え。
Snow Rabittの瞳、Rabitt Redにチェンジ。色合いが合ってよい感じかな?
全体的にふわふわな感じのコーディネートに挑戦face01


Posted by Mikkyon at 22:17Comments(2)日々雑記

ロリィタ殺人事件 (フィクションです。)

2007年10月30日

あるマンションのモデルルームに潜入してシロウサと和やかにお話ししていると、
そのマンションの住人さんが遊びに来て下さいました♪

ゆったりと時は過ぎ、その方もお帰りになった頃・・・。
純真無垢なシロウサの背後に黒い陰が・・・。

いったい誰がこんなことを?!

と思ったのも付かぬ間、私、Mikkyonにも魔の手が・・・。
あの黒い陰の仕業・・・??

と思えば、男も共に倒れている模様。どうやら巨大冷や奴落下による
不慮の事故であったようである、アーメン。


落ちが無くてごめんなさい。そして、シロウサ、ごめん、Mochikenさんも、
ごめんなさい・・・。
もし不快なら、言ってね、速やかに消すから・・・。って、載せてからいうなと。

この日はただ楽しく飲んだくれていただけです。お祝いしてました。はい。

Posted by Mikkyon at 23:18Comments(0)日々雑記

またまた嬉しかったこと!

2007年10月30日

嬉しいこと続きです。こんなんでいいのでしょうか?
縁あって、お友達のシロウサのお店、Skin Shop Snow Rabittの
スタッフとしてお手伝いすることになりました。
シロウサの丁寧な妥協の無い職人仕事のきれいでかわいいスキンが
すきなので、とても嬉しかったです。
とりあえず漠然と海外担当ですけど、むしろ日本の方ともたくさん
コミュニケーションとりたいです。


Posted by Mikkyon at 22:00Comments(0)日々雑記

嬉しかったこと。

2007年10月29日

ハロウィンイベントのあと、ZendenからIMをもらって、おすすめ場所
へテレポート。そこで早速Girls talkです♪ゆっくりまったりな私たち
ですが、Zendenいわく、これはRLと全く一緒だわと、同感♪


そして、フォトグラファーZenden、さすが奇麗な場所に詳しい。
こんな所につれて来てもらえました。ここならいつでもクリスマス。

お食事やダンスする所もあるし、そりにも載れるし、カップルやお友達におすすめ。
昼もいいけど深夜設定は奇麗ですよ。
で、そこで写真談義、シェイプいじり談義をたっぷりと。彼女が、私のシェイプを
気に入ってくれたみたいで嬉しい。調子に乗ってちびMikkyonも登場。
こういう所にはお子様が似合うかな?

そして、彼女がRisaさんの作られている完璧モデルシェイプに興味津々だったので
ノートカードに大まかな数値が載っていたのを教えてあげる。
と、日本語だけだったみたいなので、急遽チャット中に教えてあげた。喜んでもらえて
良かったわ。お礼に彼女には写真の取り方を教えてもらった。どうかなぁ?

そしてさらに、Zendenからサプライズ・プレゼントいただきましたーー。
なんと、前彼女のフォトスタジオで遊んでたときに彼女が私のSSをとってくれてた
みたいで、それのパネルです!私の身長より高いよ!感激♪

それにしても、Roca Studioさんのスキンはほんとにモデルをする為につくられた、
フォトジェニックにしてもらえるスキンだなと改めて感心しました。

Thanks a lot, Zenden!

Posted by Mikkyon at 14:08Comments(0)日々雑記

お友達のPhoto Studio

2007年10月26日

すっかりRLでネットの無い生活に追いやられていたMikkyonです。
久しぶりにログインすると、ロカさんのスキンが縁でお友達になった
イギリス人のZendenからお誘いが♪



なんと、私が不在の間に、彼女はすでにスカイボックスをかって、
自分のフォトスタジオを作ったらしく、SLの時間の流れの速さを
感じました。そして、彼女、ロカさんの所のスキンをものすごーく
気に入ってしまったらしく、お買い上げしたらしい。

デモッ子も登場。物スゴーク嬉しそうな私♪


ZendenはSLフォトグラファーとして、いろいろな人や風景をとって
行きたいらしい。夢実現の為に頑張っている彼女はステキです。



以上、彼女のホーム&仕事場にてface01

Posted by Mikkyon at 22:16Comments(0)日々雑記