事情により・・・。パート2
2008年04月14日
すっかり、ソラマメ休止させてました。
が、結構こんなブログにも来てくれる人がいるのね、と言うことが久しぶりに
ログインで分かって、びっくりしてしまいました!
なので、おおざっぱな近況報告。
東京タワーもある素敵なSIMのデジマから、Costa Ricaへ引っ越しました。
やっぱり時差で、インすると私が大抵ひとりで、なんだか都会で一人で生きてます!
な気分に・・・。ということで、海外SIM居住となりましたぁ。
家のアレンジなどなどで、すっかりソラマメをアップする暇もなくすぎてましたが、
こんな感じになってます。

Costa Ricaは、個人所有の土地を扱う、18のSIMが集まった
コスタリカの自然をテーマにした、とてもリラックスできるSIM群です。
ビジターの為のアトラクションも豊富だし、住むだけでなく楽しめますw
家の前にはビーチがあって、リアルお仕事のあとのリラックスにぴったり♪
細かいことは今後、気まぐれ更新(←するかどうかも疑われる・・・。)
していこう。そうしよう!

そして、S@Rの翻訳お仕事も頑張りました。わたしなりに・・・。
デザイナー・オーナーのしろうさの、新作、w002スキンがすっかりお気に入り♪
w001のようなアニメ調といわれるイメージから一転して、彼女の技術の幅広さが
よくわかる作品となりました。
スクリプター・ナホちゃんのスクリプトとしろうさのデザインの絶妙コンビネーション
のHUD類もすっかり手放せない・・・。それらの翻訳は、HUDを使いこなす為に
実はとっても役立ってたりします。
以上、みっきょんの独り言&営業トークにおつきあいいただきまして、ありがとうございまーす。
が、結構こんなブログにも来てくれる人がいるのね、と言うことが久しぶりに
ログインで分かって、びっくりしてしまいました!
なので、おおざっぱな近況報告。
東京タワーもある素敵なSIMのデジマから、Costa Ricaへ引っ越しました。
やっぱり時差で、インすると私が大抵ひとりで、なんだか都会で一人で生きてます!
な気分に・・・。ということで、海外SIM居住となりましたぁ。
家のアレンジなどなどで、すっかりソラマメをアップする暇もなくすぎてましたが、
こんな感じになってます。

Costa Ricaは、個人所有の土地を扱う、18のSIMが集まった
コスタリカの自然をテーマにした、とてもリラックスできるSIM群です。
ビジターの為のアトラクションも豊富だし、住むだけでなく楽しめますw
家の前にはビーチがあって、リアルお仕事のあとのリラックスにぴったり♪
細かいことは今後、気まぐれ更新(←するかどうかも疑われる・・・。)
していこう。そうしよう!

そして、S@Rの翻訳お仕事も頑張りました。わたしなりに・・・。
デザイナー・オーナーのしろうさの、新作、w002スキンがすっかりお気に入り♪
w001のようなアニメ調といわれるイメージから一転して、彼女の技術の幅広さが
よくわかる作品となりました。
スクリプター・ナホちゃんのスクリプトとしろうさのデザインの絶妙コンビネーション
のHUD類もすっかり手放せない・・・。それらの翻訳は、HUDを使いこなす為に
実はとっても役立ってたりします。
以上、みっきょんの独り言&営業トークにおつきあいいただきまして、ありがとうございまーす。